舞台「未来へつむぐ 今をありがとう」桶川公演
8月12日(火)に配信を開始致しました。
9月12日(金)23:59まで繰り返しご視聴いただけます。
舞台「未来へつむぐ~今をありがとう~」は知覧特攻平和会館初代事務局長(館長職)の板津忠正氏をきっかけに特攻隊員の方々の実話を基に作られたオリジナル作品。大東亜戦争の中、知覧基地の特攻隊員達となでしこ隊の若者達や家族の心情の葛藤を描いた「生きる」をテーマとしたストーリー。
本公演では、桶川分教場で教官を務め、最後は32歳最年長第二十三振武隊隊長として沖縄へ出撃した伍井芳夫中佐の事も描いております。
今回は関東食糧株式会社 55周年記念として、つむぎJAPANと共催いただき「未来へつむぐ~今をありがとう~ 桶川公演」を開催いたします。ぜひみなさまにご覧いただけましたら幸いです。
cast

- 主催 関東食糧株式会社
- 後援 桶川市
- 資料・撮影協力臼田 智子 / 桶川飛行学校 / 知覽特攻平和会館初代事務局長(館長職)故 板津忠正氏長男 板津昌利
- 共催つむぎJAPAN
- 企画・制作「未来へつむぐ」桶川公演実行委員会
- キャスト尾藤イサオ(映像出演)/白石まるみ/玉永賢吾/坂之下洸祐/スヅキハヤツ/小森健人/那波隆史/定岡遊歩/山岸理子/那波隆史/五宝孝一/大山りき/武口菜々子/大田樹里/橋本侑季/薗田佳煇/ひづきようこ/河野うさぎ/野田晴美挿入歌:「優情」「戦華」 作詞曲・歌:ひづきようこ 「戦華」編曲:藤とおる サックス演奏:薗田佳煇
- スタッフ・協力監修:五宝孝一/演出補佐:水樹和也/舞台監督:小嶋次郎/舞台監督助手:池亀和枝、ヒーラ•シング/音楽:大森竜司/音響:有限会社ステージサウンドエフェクトデザイン/照明:仲光和樹(E-FLAT)/チラシデザイン:関東食糧株式会社制作部/軍事指導:越康広、長谷部浩幸/劇中映像編集:MIRAI、加藤みえこ/映像スタッフ:加藤みえこ/衣装:ツムギジャパン/プロデューサー:石神隆弘/制作:東京実行委員会/協力:一般財団法人レオ財団、知覧観光大使 山近義幸、日本道、株式会社アップフロントクリエイト、株式会社インターフレンド、株式会社ストレイドッグプロモーション、株式会社清月エンターテイメント、SENTRAL、東京レトロ10区、ビッグファイタープロジェクト、HTMPRODCTION、FIRST AGENT、株式会社WADOウイングス、住友結美/特別顧問:行徳哲男/最高顧問:鈴木靜雄